今日もPayPay
PayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。
2018年の創業以降、圧倒的なスピードで成長を続けるPayPay。従業員は数千名をすでに超えていますが、まだまだ会社は成長段階であり「未完成」です。
そんな私たちのカルチャーをコミカルに伝える「今日もPayPay」シリーズ。ダナタとケイゾーが繰り広げる、くすっと笑えるPayPayでの日常をお楽しみください。
みなさんは海外で仕事や生活をした経験はありますか?PayPayでは、PayPayに入社することをきっかけとして海外から初めて日本に移住して仕事をする経験をしている社員が多くいます。初めて日本で働いて生活をするということは、新しい文化や言語の世界に自ら飛び込むという大きなチャレンジをすること。
今回は、PayPayに入社したばかりのダナタの友人が、どのようにして日本で充実した生活を送れるようになったのかを見守ってみましょう。





多様なメンバーがスムーズに業務を開始できるように、PayPayでは初めて日本で働く社員に向けた「Welcome to Japan」というサポートページを設けています。PayPayで働くうえで知っておくべき情報をはじめ、日常で使える日本語フレーズの紹介動画や運転免許、クレジットカード、ICカードに関する内容といった、日本で生活をする上で欠かせない情報を掲載しています。緊急時の連絡先も用意し、日本語がわからない状況で突然トラブルに遭遇しても対応できるような環境を整えています。フルリモート環境下でも全社員が安心して、PayPayで活躍し、日本での生活を楽しんでもらえるようなサポート体制がPayPayにはあります。


つづく・・・
現在募集中のポジション
※募集状況は取材当時のものです。
企画・執筆:Danata / デザイン:Keizo / 編集:PayPay Inside-Out編集部